A3サイズで実現!路面電車のレイアウト


 夕食後のちょっとした空き時間で作れるミニミニレイアウトをコンセプトに、A3サイズ程度の路面電車が似合うレイアウトを製作しました。ベースボードに使用したのはダイソーの30p×40pのコルクボードで、レールはトミックスのスーパーミニカーブレール。ラインナップ豊富な鉄道コレクションの路面電車シリーズの走行をメインとしています。レイアウトプランはシンプルですが、情景としては併用軌道と専用軌道で作り分け、小さいサイズながらも多方向から楽しめるレイアウトになっています。ストラクチャーはジオコレを使用し、道路も耐水ペーパーを使うなど、各所に時短テクニックを使ったことで、製作時間は毎日30分程度の作業で1週間という短期間で完成に至りました。

【動画で紹介】路面電車のミニミニレイアウト製作記まとめ


路面電車レイアウト

 レイアウト全景です。
 30p×40pのコルクボードの内側に製作した超小型レイアウトです。レイアウトの手前側が併用軌道、奥が専用軌道となっており、さらに左側に芝生の緑化軌道も再現しています。

 スーパーミニカーブレールを使用しているため入線できる車両は限られますが、単行の路面電車なら大半が走行可能です。
 限られたスペースの中にいかにして作りたい情景を入れるかが難しいところでした。

路面電車レイアウト

おすすめ動画

3日間で作る秋の京都レイアウト


Pickup

YouTubeチャンネル
梶尾鉄道チャンネル
YouTubeにて鉄道動画やレイアウト紹介動画等を公開中。

インスタグラム
媛ぐらむ(Instagram)
主に四国の風景や鉄道写真を投稿しているインスタグラムアカウント。

レイアウトプラン
小型レイアウトプラン集A
900×600oのボードを使用したミニレイアウトプランを紹介しています。


JR四国2700系
JR四国2700系気動車
2019年に高徳線・土讃線に導入されたJR四国2700系気動車の紹介。

路面電車レイアウト

 目線を下げると併用軌道を行く路面電車と幹線道路を走る多くの自動車の共存風景が展開しています。伊予鉄道の車両を置けば雰囲気は本町線です。

 併用軌道区間を別の角度から。こちらは片側2車線だった道路の車線数が減少し、さらに”道路が線路から逃げていき専用軌道区間に入る”という情景です。反対側の”線路が道路から逸れていく”という作りに対して変化をつけています。

路面電車レイアウト
路面電車レイアウト

 こちらは専用軌道区間。あえて言うならレイアウト裏手。線路に沿った細い道路とバス&タクシーの営業所があります。

 専用軌道区間のアップ。路面電車の専用軌道区間といっても全国を見れば様々。どこにでもありそうな…を再現したつもりですが、やっぱり伊予鉄っぽくなるのは仕方ない。

路面電車レイアウト
路面電車レイアウト

 こちらは今回のレイアウトが初導入の緑化軌道。100円ショップにある材料で簡単に芝生軌道を再現できました。最近はとさでん交通や鹿児島市電など全国でも採用例が増えているので、路面電車レイアウトを製作するならぜひ取り入れたい情景です。

 バス停に高速バスが到着しました。最近はバス模型も多数発売されて人気も高いので、好きなバスを並べて街の雰囲気を作るのも楽しそうです。

路面電車レイアウト
路面電車レイアウト

 長手部分でも40pに満たないレイアウトですが、道路の表情にこだわってみたり、走らせる車両やバスで自分の好きな街を再現したりと、作り方によってはなかなか楽しめるものです。

 いかがでしたでしょうか?
 毎日空いた時間30分程度で製作したため、実製作時間にして3時間程度で完成したレイアウト。小さいため製作場所も取らず、完成後も本棚などに置いておけるサイズですので、気軽に取り組むことができました。
 またこのシリーズで他の作品も作ろうかと思います。

路面電車レイアウト

【レイアウト紹介動画】A3サイズの路面電車の走る町