高知市郊外

高知の市街地は東西に長く、東西を結ぶ主要幹線道路を南北に走る市道が結んでいるという形です。
また市街地を囲むように走る高知インターを結ぶ北環状線、多くの郊外型店舗の並ぶ南環状線があり、終日多くの車が行き交っています。
高知駅高架に伴う再開発と近年の道路整備により市内の道路はどんどん4車線化され、市街地に限っては道路事情は高松に追いつく勢いです。

どの辺から郊外という基準が難しいので、アパートを除く高層建築物がなくなった辺りからということにします(^^;)
かなり厳選しましたが、それでも通りが多いので画像が大量にあります。なお括弧内は路線でなく撮影した場所です。汗

 

高知インター通り

南環状線+α

桟橋通り

産業道路

北環状線

大津バイパス、南国バイパス

 

高知インター通り (高知IC〜宝永町)

インター通りを南下する橋の上から。地形の関係で高知の郊外は割と密度が高い。

インター通りの風景。モスにマクド、吉野屋にすき屋、各種ファミレスと、様々な飲食店が並びます。

インター通りをさらに南下。この辺りは地球33番地通りという愛称が付けられています。

宝永町の交差点から北方向。
 

南環状線+α(宝永町〜立体交差付近まで)

宝永町の交差点方向。郊外じゃないかもしれません。

鏡川大橋。この辺りはいつ来ても車が多い。

鏡川大橋の手前からテレビ局方面へ行く道。

橋の上からは高知市街の東部が見えます。

南環状なので右にカーブしていきます。左に行くと無料の動物園「わんぱーくこうち」があります。

南環状を左折して桟橋方面へショートカットする道。

サンプラザ前の交差点。桂浜有料道路へ行く道が分岐します。

↑その桂浜へ行く道。実際は住宅街やニュータウンへの利用に使われ、交通量もかなりあります。どこもかしこも4車線。

筆山トンネルを抜けると上町へ行く道との立体交差があります。

↑その上町へ行く道。ここもよく混みます。

南環状はとにかく混みます。動かないのでおしまい。


桟橋通り

桟橋5丁目方面。かすかに見える路面電車のところが土電桟橋線の終点です。県道は変則交差点を右斜めへ進みます。

はりまや橋方面。桟橋通りはマンションやコンビニが多く見られます。

もうちょっと行けばはりまや橋です。

距離の短い桟橋線ですが、付近に高校やマンションが立地するため、高頻度の運転間隔でもそこそこ利用はあります。


産業道路・内環状(?)

蘇野バイパスとの交差点から西方面。

産業道路は久万川に沿ってカーブし卸団地を通ります。ここにはセレクトショップやお洒落なお店が多数並びます。写真は南の1番街。

2番街と3番街。ジーンズファクトリーなどのセレクトショップが並ぶ。

ニトリの交差点から南を見る。総合アミューズメント施設や古着屋がある。

葛ヶ島から西は中心部と言われることもあるので郊外か微妙なとこ。愛媛のスーパー、フジがある。


北環状線(イオン〜スタバの辺り)

県道16号との交差点から4車線になり、イオンなどがあります。

南環状ほどではないものの、北環状にもスタバや家電量販店といった郊外店が並びます。

北環状は高知ICのアクセス道のトンネルをぐぐり、一宮の立体交差を経て高須方面へ向かいます。


大津バイパス・南国バイパス

大津バイパスから市内を見たところです。

国道32号、宝永町から東方面。

国道32号。高須から東方面。郊外店が並ぶ。

国道沿いにはネットカフェや飲食店が多くある。

介良の島田屋近く。































  都市の風景・夜景    TOPへ