1000形 一般形気動車


JR四国1000形

撮影地:土讃線後免−土佐大津駅にて。後免駅まで土佐くろしお鉄道の車両と併結運転する1000形。

JR四国1000形気動車

 徳島、高知県の非電化区間用に投入されたステンレス製、両運転台の車両。ラッシュ時の輸送力増強と閑散線区のワンマン運転を両立させるため、ドアは片開き、両開き、片開きの3ドアとなっている。乗降口を下げたことでノンステップのバリアフリー車両となっているが、ホームの嵩上げがされていない松山地区では使用することができない。(土讃線土佐山田〜琴平間については2011年にホーム嵩上げ工事が行われたことにより1000形の使用が開始された。)車内はロングシートとクロスシートが千鳥配置されており、一部の車両には半自動ドア付きのトイレが装備されている。
 また土佐くろしお鉄道の9640形とも併結が可能でラッシュ時には後免駅で分割・併合を行うほか、土佐くろしお鉄道線内に乗り入れる運用もある。その場合は乗り入れ先の都合上、トイレ付き車両が充当されるよう運用が組まれている。高松・徳島地区では1500形気動車との併結用に改造された1200形も存在する。

高松運転所(四カマ)

 配置なし

徳島運転所(四トク)

 1003 1004 1005 1006 1007 1008 1009

松山運転所(四マツ)

 配置なし

高知運転所(四コチ)

 1001 1002 1010 1011 1012 1013 1014 1015 1016 1017 1018 1019 1020 1021 1022 1023 1024 1025 1026 1027 1028 1033 1034 1036 1037 1038 1039 1040 1041 1042 1043


Series 1000 Photo Gallery
1000形

撮影地:土讃線高知駅にて。高知駅に到着する1000形のトップナンバー。

1000形

撮影地:土佐くろしお鉄道夜須−西分駅にて。太平洋をバックに阿佐線を走行する1000形。


おすすめ動画

朝ラッシュの徳島駅を発着する気動車たち


Pickup

YouTubeチャンネル
梶尾鉄道チャンネル
YouTubeにて鉄道動画やレイアウト紹介動画等を公開中。

インスタグラム
媛ぐらむ(Instagram)
主に四国の風景や鉄道写真を投稿しているインスタグラムアカウント。

レイアウトプラン
小型レイアウトプラン集A
900×600oのボードを使用したミニレイアウトプランを紹介しています。


JR四国2700系
JR四国2700系気動車
2019年に高徳線・土讃線に導入されたJR四国2700系気動車の紹介。